Differences

This shows you the differences between two versions of the page.

Link to this comparison view

Both sides previous revision Previous revision
Next revision
Previous revision
doc:markereditor-ja [2010/11/14 07:01]
ribbon
doc:markereditor-ja [2010/11/14 07:27]
ribbon quick marker
Line 18: Line 18:
 ==== クィックマーカー ==== ==== クィックマーカー ====
  
-クイックマーカーはメインウィンドウ(トラックエディタ)から単一のキー(既定値では**Ctrl**+**1**)で、必要に応じて定義できる、時間単位での特別な場所です。一度定義されると、ループルーラ中で赤いラインとして表示されます(ラベルを持たないので、他のマーカーの間では表示されません)。At any time when in the track editor you can jump to the quick marker position with a single key (by default simply **1**).+クイックマーカーはメインウィンドウ(トラックエディタ)から単一のキー(既定値では**Ctrl**+**1**)で、必要に応じて定義できる、時間単位での特別な場所です。一度定義されると、ループルーラ中で赤いラインとして表示されます(ラベルを持たないので、他のマーカーの間では表示されません)。トラックエディタ中で、任意の時間で、単一のキー(既定値では単に**1**)を使う事でクイックマーカーにジャンプすることが出来ます。
  
 {{http://rosegardenmusic.com/wiki/rg-quickmarker.png|Quick Marker at the start of the third bar}} {{http://rosegardenmusic.com/wiki/rg-quickmarker.png|Quick Marker at the start of the third bar}}
  
-A typical use of the quick marker is when you want to record the same bars on different instrumentsafter setting the quick marker at the first bar of the working interval, it is easy to jump to the quick marker each time you need to record a new part.+典型的なクイックマーカーの使い方は、異なったインストゥルメント上で同じ小節に録音したい場合です:作業中のインターバルの最初の小節にクィックマーカーを設定した後、新しい部分を録音する必要がある時は毎回、クィックマーカーにジャンプするのは簡単です。
  
-Note that the quick marker position is not saved in your Rosegarden file.+クィックマーカーのポジションのはRosegardenファイル中にセーブされないことに注意してください。
  
 ==== レンジとループ ==== ==== レンジとループ ====
 
 
doc/markereditor-ja.txt · Last modified: 2022/05/06 16:07 (external edit)
Recent changes RSS feed Creative Commons License Valid XHTML 1.0 Valid CSS Driven by DokuWiki